出すも隠すも自由自在。エクセルショートカット行列の非表示・再表示

行と列の非表示、再表示エクセル術

おはこんばんちは、まおすけです!

あなたはエクセルで作業をしていて、

「この列、放送禁止用語ばかり並んでるから、ちょっと隠しとけへんかな・・・・」

と思うことはありませんか?

上司に見つかったらクビになる単語を並べるのが大好きなあなたに、ピッタリの機能があります。

そう、行列の非表示です。

隠れてもご安心ください。すぐに再表示することが可能です。

エクセルでの非表示、再表示の機能

でも、普通に非表示・再表示するだけじゃイマイチです。

この記事は、ただの非表示・再表示の解説ではなく、

・一瞬で非表示、再表示をして上司をゴマかす方法

・うまくいかない場合のPC設定変更

・行列の非表示、再表示を使うべきでない場面

について解説していきます。

それでは、行きましょう!

スポンサーリンク

一瞬で非表示、再表示をして上司をゴマかす方法

非表示、再表示でゴマかす方法の解説

上司が後ろを急に通って画面を覗かれそうになる、そんな時にこの方法!

そう、ショートカットです。

それぞれのショートカットはこれです。

行の非表示Ctrl + 9

行の再表示Ctrl + Shift + 9

列の非表示Ctrl + 0

列の再表示Ctrl + Shift + 0

正直、このショートカット覚えにくいんですが、

09だと9が左側にあるので、

→左に行番号がある”行”に関するショートカット、

09が行なので、残りの0が列に関するショートカット

と覚えてます。

覚えられればなんでもOKです。

上司をゴマかす場合は、必ずショートカットを使ってください。

理由は、

行や列を丸ごと選択する必要がないから

です。

これだけじゃわからないですよね?

詳しく説明していきます。

非表示にする場合

右クリックからの操作

右クリックで列を非表示にする場合、

①C列とD列を丸ごと選択する

非表示にしたい列を選択

②右クリックして、非表示をクリックする

右クリックから非表示を選択

という操作になります。

C列、D列を丸ごと選択するのがめんどくさい上に、

右クリックして「非表示」までクリックする必要があります。

上司に放送禁止用語を見られる可能性が爆上がりします。

ショートカットで操作する場合

ショートカットで操作する場合は、行や列を丸ごと選択する必要がありません。

例えば、C列とD列を非表示にしたければ、

①行はどこでもいいので、C列とD列を含んだセルを選択する。

非表示にしたい列を含んだセルを選択

Ctrl + 0 を押す

えr津を非表示にするショートカットを使用

これだけです。

右クリックを使う場合と比べると、桁違いに速くなります。

これで、上司をゴマかしてください。

再表示する場合

速く放送禁止用語を復活させたい場合も、必ずショートカットで操作してください。

右クリックからの操作

非表示と同じ話ですが、右クリックで列を再表示する場合、

①C列とD列を含んだ列を丸ごと選択する

再表示したい列を選択

②右クリックして再表示をクリックする

右クリックから列を再表示にする

という操作になります。

別に見られてヤバイわけではないですが、めんどくさいです。

ショートカットで操作する場合

①行はどこでもいいので、C列とD列をまたいでセルを選択する。

再表示させたい列を含んだセルを選択する

Ctrl + Shift + 0 を押す

ショートカットで列を再表示する

これだけです。

非表示と同じく、列を丸ごと選択する必要がありません。

上司をゴマかしたいあなたにピッタリの機能です。

設定変更

設定変更のアイキャッチ

自分も詳しい理由は知らないんですが、たまにCtrl + Shift + 0 が反応しない時があります。

そんな時は下記のように設定変更をしてください。

①コントロールパネルから「キーボードまたは入力方法の変更」

コントロールパネルを選択

②キーボードの変更

キーボードの変更をクリック

③キーシーケンスの変更

キーシーケンスの変更をクリック

④「割り当てなし」を選択してOKをクリック

キーボードレイアウトの切り替え

あとは適用やOKを押して、元の画面に戻ってください。

これでうまくCtrl + Shift + 0 が反応するようになります。

ならなかったら諦めてください(投げやり)。

グループ化を使うべき場面

グループ化を使うべき理由のアイキャッチ画像

ちょっとまじめに解説します。

誰かとファイルを共有する場合は、非表示・再表示は使ってはいけません。

理由は単純。

隠してることがわからないから。

「いやいや、隠してるんやから、わからんでええやん(笑)」

というあなたは、この記事をぜひ読んでおいてください。

隠したけれどわかってほしい!エクセルグループ化のツっこんだ解説
おはこんばんちは、まおすけです!今回は、見たくないものを見えなくする。でも、見えないことがわかるようにしておく。そんな矛盾したお話。・・・・・えー、うさん臭い書き出しですが、普通にエクセルの機能とショートカットの解説です。...

自分一人で作業しているなら構いません。

でも誰かと作業をしている場合は、必ず隠していることがわかるグループ化を使うようにしてください。

なお、放送禁止用語を盛り込む場合は、そもそもファイルの共有をしないようにしてください。

まとめ

まとめのアイキャッチ画像

今回は、

・一瞬で非表示、再表示をして上司をゴマかす方法

・うまくいかない場合のPC設定変更

・行列の非表示、再表示を使うべきでない場面

の3つを解説しました。

速く操作する方法のみでなく、どう使うべきなのかをしっかり知った上で使ってくださいね。

________________________________________

エクセル初心者に向けた本を5冊厳選して紹介してみました。

【2021年版】公認会計士が厳選!初心者向けエクセル学習本5選
エクセル初心者に向けて、5冊に絞ってエクセルの学習本を紹介しています。本の選び方も紹介していますので、ご覧ください。

エクセルのショートカットについて知りたい方はこちらの記事をどうぞ!

【保存版】エクセルショートカット一覧【ランク付】
皆さん、エクセルのショートカットを検索したらものすごくたくさん出てきて、どれを覚えたらいいか迷ったことありませんか?この記事では、僕が実際に業務に使って、これは重要!役に立つ!と思ったものから順にランク付けして載せていますの...

エクセルのショートカットの覚え方を知りたい人はこちらの記事をどうぞ!

【こじつけだらけ】楽しいエクセルショートカットキーの覚え方
おはこんばちは!まおすけです!エクセルで業務効率化しようと思ったら、ショートカットをつかいこなすのが第一歩です。でも、ショートカットだけズラズラ並べられても、正直覚えられないですよね。ということで、覚えやすいように...

コメント

タイトルとURLをコピーしました